昭晴の【わかりやすい!四柱推命】

「陰陽五行 金の特徴と心理分析」昭晴の【わかりやすい!四柱推命講座】第15講 | 東京都世田谷区の占い師 昭晴
「陰陽五行 金の特徴と心理分析」昭晴の【わかりやすい!四柱推命講座】第15講 金のエネルギーの構成 金の象徴物としては実、岩、金属、刃物、貴金属などに例えられ、方向は西、色は白、味は辛味、数字は4と9です。人間の生老病死の側面から見れば、老年期に該当します。

「陰陽五行 土の特徴と心理分析」昭晴の【わかりやすい!四柱推命講座】第14講 | 東京都世田谷区の占い師 昭晴
「陰陽五行 土の特徴と心理分析」昭晴の【わかりやすい!四柱推命講座】第14講 土のエネルギーの構成 象徴性としては土地、砂漠、菜園、土などに例えられ、方向は中心、色は黄色、味は甘み、数字は5と10です。人間の成長を基準にすると、青年期を過ぎた中年期にあたります。

「陰陽五行 火の特徴と心理分析」昭晴の【わかりやすい!四柱推命講座】第13講 | 東京都世田谷区の占い師 昭晴
「陰陽五行 火の特徴と心理分析」昭晴の【わかりやすい!四柱推命講座】第13講 火のエネルギーの構成 象徴性としては太陽、火、花などに例えられ、方向は南、色は赤、味は苦味、数字は2と7です。 人間の生老病死の側面から見れば、青少年期から青年期に該当し、陽のエネルギーを内包しています。

「陰陽五行 木の特徴と心理分析」昭晴の【わかりやすい!四柱推命講座】第12講 | 東京都世田谷区の占い師 昭晴
「陰陽五行 木の特徴と心理分析」昭晴の【わかりやすい!四柱推命講座】第12講 木のエネルギーの構成 象徴性としては新芽、木などに例えられ、方向は東、色は青、味は酸味、数字は3と8です。人間の生老病死の側面から見れば、生まれてから青少年期に該当し、陽のエネルギーを持っています。 木は甲と乙で構成されていて、甲は陽のエネルギーであり、乙は陰のエネルギーです。

「五行の特性や表すもの」昭晴の【わかりやすい!四柱推命講座】第11講 | 東京都世田谷区の占い師 昭晴
「五行の特性や表すもの」昭晴の【わかりやすい!四柱推命講座】第11講 陰陽五行は宇宙万物の循環原理である すべて(物質、精神)は陰陽五行に分類し、陰も陰陽で、陽も陰陽に分かれながら継続的な分離の過程を経ることもあり、再び合わさって元の姿に戻ることはまるで春、夏、秋、冬を終えて再び春に戻るように、私たちが住んでいる宇宙は循環しているのです。

「五行の原理」昭晴の【わかりやすい!四柱推命講座】第10講 | 東京都世田谷区の占い師 昭晴
「五行の原理」昭晴の【わかりやすい!四柱推命講座】第10講 自然界のすべては陰陽五行で構成されていて、陰陽でもう少し細分化させたのが五行です。 五行の構成は木火土金水で構成されており、木と火は陽の性質を内包し、金と水は陰の性質を内包し、土は陰と陽の中間的な性質を内包しています。

「陰陽の特徴と心理学的分析」昭晴の【わかりやすい!四柱推命】第9講 | 東京都世田谷区の占い師 昭晴
「陰陽の特徴と心理学的分析」昭晴の【わかりやすい!四柱推命】第9講 「陰陽とは」昭晴の【わかりやすい!四柱推命】第7講では陰陽論の誕生背景と陰陽とは何かという基礎的な概念を説明しましたが、第7講に続いて今回は陰と陽が持つ個別的な特徴について調べてみたいと思います。

「日干でみる今月の運勢 信じていいのか」昭晴の【わかりやすい!四柱推命】第8講 | 東京都世田谷区の占い師 昭晴
「日干でみる今月の運勢 信じていいのか」昭晴の【わかりやすい!四柱推命】第8講 長年四柱推命を研究した私の経験に照らしてみると、「日干でみる今月の運勢・日干でみる今日の運勢」は実際に意味がないし、むしろ言葉遊びで、時間の浪費だと思います。なぜなのかは以下でご説明します。

「陰陽とは」昭晴の【わかりやすい!四柱推命】第7講 | 東京都世田谷区の占い師 昭晴
「陰陽とは」昭晴の【わかりやすい!四柱推命】第7講 東洋哲学の代表となる学問としては、四書三経(四書;論語・孟子・中庸・大学、三経;詩経・書経・易経)を含め、漢方医学、四柱推命学、風水などの多くの書籍があり、このような東洋哲学の基本となり中心軸を成す核心が陰陽論だと言えます。

昭晴の【わかりやすい!四柱推命】第6講「万年暦とは」 | 東京都世田谷区の占い師 昭晴
昭晴の【わかりやすい!四柱推命】第6講「万年暦とは」 太陽系の太陽と惑星、地球の自転と公転の動きが一寸のずれもなく循環する原理を利用して、人間の日常生活に活用するために作られたのが万年暦と二十四節気です。

さらに表示する